こんばんは~。昨日もワードプレスのブログをカスタマイズしていました。
本当に好きなんです(笑)。さて、でも私は職業でやっているわけではないので、結構ネットで検索したcodeをコピー&ペーストして使っています。
そんな時に役立つのが、CSS装飾のコピペサイトさんです。
思いついた使い方なのですが、WordPressの最新のブロックエディタに使いたいブロックが無い場合を考えます。
コピペサイトさんからもってきたHTMLとCSSを再利用ブロックに登録してしまって、ブロックとして使うというやり方もあります。
そこで、今日はHTMLとCSSのひな形のコピペをさせていただける便利なサイトさんを紹介したいと思います。
定番中の定番、サルワカくんのサイト
サルワカさんは、定番中の定番で私は分からないことがあったら、まずサルワカさんのサイトを見ます。
可愛いデザインのサイトだし、オーソドックスな見本が豊富でよく利用させていただいています。
ちょっと変わった変化球のひな形もあるCopypetさん
Copypet(こぴぺっと)さんも便利なサイトです。
多くのパーツが用意されていて、変わったものもありますし、見ているだけで楽しいです。
こちらも参考にさせていただいています。
これから期待!新進気鋭のNOMAD CODEさん
最近開設されたのがNomad Codeさんです。スタイリッシュでシンプルな見本があります。
RinkerやカエレバなどのツールのCSSもありますので、とても便利そうです。
ぴょんなことからさんはブログの運営にとっても役立つサイトです
ぴょんなことからさんも利用させていただいています。いろいろな記事があって勉強になります。ありがとうございます。
カスタマイズだけでなく、インターネット周辺のお話もとても興味深く拝見させていたいています!
ぽんひろ.comさんは見ているだけでも楽しくなるカスタマイズ集です
ぽんひろ.comさんはカスタマイズ界の神です!
さまざまなブログカスタマイズがコピペできます。尊敬の念しかありません。サイトも統一されていてやさしいデザインで見ているだけでも楽しいです。
for menさんは可愛いすぎるデザインがいっぱい!
for menさんもカスタマイズ界の神です!for menさんは主にSANGOテーマのカスタマイズを書かれています。
可愛いカスタマイズデザインだらけで、本当にすごい!
これからも良い記事を読ませてくださいm(__)m
以上のサイト様などを利用させていただいています。いつもありがとうございます。
見出しのデザインなどで、結構サイトの印象も違ってくるので、カスタマイズは一度取り組んでみると楽しいですよ~。